あずきの井村屋が提案する 新しい「あずき」の形
煮小豆シリーズ リブランディングのご案内
井村屋株式会社(本社 三重県津市高茶屋七丁目1番1号 社長 前山 健)は、2017年より展開をしております『煮小豆シリーズ』の商品をリブランディングし、9月2日(月)より、全国で発売します。
リブランディング意図
『煮小豆シリーズ』は、井村屋の独自製法である「煮あずき製法」で、おいしさや栄養をぎゅっと閉じ込めたあずきを使用したシリーズです。現在までに、煮小豆をはじめ、ようかんやどら焼、ゆであずきなどで展開をしてまいりました。今回、あずきの持つ2つの力、「おいしさ」「健康性」を最大限に引き出した新しいあずき商品として『煮小豆シリーズ』をリブランディングしました。新たなブランドコンセプトのもと、消費者に分かりやすい、ネーミング・パッケージデザインにリニューアルし、更なる展開を図ります。
新ブランドコンセプト




「煮あずき製法」を使用して、食物繊維やカリウム、ポリフェノールなどの栄養をあずきに閉じ込めているため、手軽にあずきの栄養を取り入れることができます。ほんのり塩味で、甘くなく、いつもの味噌汁やサラダ、ヨーグルトなどに入れるだけで、手軽にあずき本来のおいしさが楽しめます。
煮小豆シリーズ 各商品のご紹介
無糖のあずき・無糖のあずき 3袋入 商品概要


| 商品名 | 
無糖のあずき 
無糖のあずき 3袋入 | 
| 希望小売価格 | 
無糖のあずき     130円(税抜) 
無糖のあずき 3袋入 390円(税抜) | 
| 内容量 | 
無糖のあずき     45g 
無糖のあずき 3袋入 45g×3袋 | 
| カロリー | 
73kcal(1袋あたり) | 
| 賞味期間 | 
1か年 ※両商品共通 | 
| 栄養成分 | 
食物繊維3.7g カリウム294mg 
ポリフェノール139mg ※1袋あたり | 
| 発売日 | 
2019年9月2日(月) ※両商品共通 | 
| 販売エリア | 
全国 ※両商品共通 | 
 
片手で食べられる小さなようかん 商品概要

「煮あずき製法」で炊き上げたあずきの風味豊かなつぶあんを使用したようかんです。
封を切らずに押すだけで簡単にお召し上がりいただける「ギュッと押すだけパッケージ」を採用しております。1本15gのミニサイズで、ちょっと甘いものが欲しいときやみんなでシェアする時にぴったりです。
| 商品名 | 
片手で食べられる小さなようかん | 
| 希望小売価格 | 
280円(税抜) | 
| 内容量 | 
105g(15g×7本) | 
| カロリー | 
39kacl(1本あたり) | 
| 賞味期間 | 
1か年 | 
| 発売日 | 
2019年9月2日(月) | 
| 販売エリア | 
全国 | 
 
小ぶりでおいしいどら焼き 商品概要
小さめ、食べきりサイズで、「煮あずき製法」で炊いた風味豊かな「あん」を、ふんわりとした皮で挟んだどら焼きです。小腹が空いたときやおやつにおすすめです。

| 商品名 | 
小ぶりでおいしいどら焼き | 
| 希望小売価格 | 
370円(税抜) | 
| 内容量 | 
4コ入 | 
| カロリー | 
131kcal(1コあたり) | 
| 賞味期間 | 
60日間 | 
| 発売日 | 
2019年9月2日(月) | 
| 販売エリア | 
全国 | 
	 
	
	
	
	
	
		
	
	
	
		お仕事や家事の合間に!こだわりのようかんで、ほっと一息♪
「味わうようかん 薫る黒糖」「味わうようかん 濃い抹茶」のご案内
井村屋株式会社(本社 三重県津市高茶屋七丁目1番1号 社長 前山 健)は、新商品として、
「味わうようかん 薫る黒糖」「味わうようかん 濃い抹茶」を8月26日(月)から発売いたします。
商品企画意図
近年の間食(おやつ)では、カバンや引き出しに入る「携帯性」、ちょっとした合間に食べられる「小容量」、シェアしやすい「個包装」などが重視されています。和菓子をもっと手軽に食べていただくために、こだわりの素材を使用した食べきりサイズのようかんを企画しました。
商品特長

味わうようかん 薫る黒糖
沖縄県産の黒糖を使用することで、口の中で風味豊かな薫りが華やかに広がります。
黒糖の深みのある味わいをお楽しみください。
味わうようかん 濃い抹茶
京都老舗宇治茶専門店「丸宗」の抹茶を使用し、手軽に濃い抹茶の味わいを楽しめる、
贅沢なようかんに仕上げました。

商品概要
| 商品名 | 
味わうようかん 薫る黒糖 
味わうようかん 濃い抹茶 | 
| 価格 | 
各280円(税抜)(希望小売価格) | 
| 内容量 | 
味わうようかん 薫る黒糖 98g(14g×7本) 
味わうようかん 濃い抹茶 105g(15g×7本) | 
| 発売日 | 
2019年8月26日(月) | 
| 販売エリア | 
全国 | 
	 
	
	
	
	
	
		
	
	
	
		炊いたごはんにまぜるだけ!お弁当にも便利♪
「もち麦と梅のごはんの素」
「もち麦と生姜のごはんの素」のご案内
井村屋株式会社(本社 三重県津市高茶屋七丁目1番1号 社長 前山 健)は、新商品として、「もち麦と梅のごはんの素」「もち麦と生姜のごはんの素」を8月19日(月)から発売いたします。
商品企画意図
・健康素材としてもち麦を中心とした雑穀が注目されています。
・女性を中心に「普段の食事に雑穀を取り入れたい」という声が多い一方、調理の手間や、
 自分以外の家族が食べないという理由で取り入れられない方がいます。
 → 炊いたごはんにまぜるだけで、簡単にお茶碗約2杯分のもち麦ごはんが作れる、
  使いきりサイズの商品を企画しました。
商品特長
もち麦ぷちっと生食感
生タイプでもち麦のぷちっとした食感をお楽しみいただけます。
冷めてもおいしい!
時間が経ってもごはんがベタつきにくくお弁当にぴったり!
風味豊かな紀州産刻み梅と、国産刻み生姜のうま味で仕上げました。(化学調味料 不使用)
味つきごはんで見た目も鮮やかです。(天然着色料 使用)
うれしい食物繊維入り(※)
もち麦の食物繊維で小腹満たしのおにぎりにもおすすめです。
(※)食物繊維量 (梅:1袋あたり2.2g  生姜:1袋あたり2.1g)
商品概要


	 
	
	
	
	
	
		
	
	
	
		「取り入れたいのに不足を感じる野菜」NO.1!(※)
お米と炊くだけ簡単調理
ごぼうごはんの素 きんぴら仕立てのご案内
井村屋株式会社(本社 三重県津市高茶屋七丁目1番1号 社長 前山 健)は、新商品として、「ごぼうごはんの素 きんぴら仕立て」を8月19日(月)から発売します。
商品企画意図
●調査(※)の結果、健康のために食物繊維の豊富な根菜を食事に取り入れたいという意見が多い一方、
 実際は不足していると感じている方が多いことがわかりました。
●中でもごぼうは下処理や調理に手間がかかることから、摂取するのが難しいという意見が多くあったため
 炊飯器に入れてお米と炊くだけで手軽にごぼうごはんを作れる商品を企画しました。

商品特長
国産の生鮮野菜を使用
国産のごぼうとにんじんを使用しました。生鮮野菜を使うことで、野菜の食感をお楽しみいただけます。食物繊維は1袋あたり2.0gです。
ごまの風味豊かな“きんぴら仕立て”
濃厚なうまみとコクのある二段熟成しょうゆ、ごま、ごま油を使用し、風味豊かな味わいになっています。化学調味料不使用で安全・安心です。

商品概要
| 商品名 | 
ごぼうごはんの素 きんぴら仕立て | 
| 価格 | 
170円(税抜)(希望小売価格) | 
| 内容量 | 
200g | 
| 発売日 | 
2019年8月19日(月) | 
| 販売エリア | 
全国 | 
	 
	
	
	
	
	
		
	
	
	
		袋のままレンジで温めるだけの簡単調理!あずきの井村屋が作る
「レンジで簡単ぜんざい」「レンジで簡単おしるこ」のご案内
井村屋株式会社(本社 三重県津市高茶屋七丁目1番1号 社長 前山 健)は、新商品として、手軽にぜんざい、おしるこが楽 しめる「レンジで簡単ぜんざい・おしるこ」を8月19日(月)より全国で発売します。
商品企画意図
近年、簡便性・時短商品の需要の高まりからレンジ対応食品市場は大きく成長しています。嗜好品においても、需要が高まると考え、調理に手間や時間がかかる「ぜんざい」「おしるこ」を手軽に味わっていただきたいという思いで企画しました。
商品特長
袋のまま1分10秒(600w)、レンジで温めるだけで井村屋こだわりのあずきの風味豊かな
「ぜんざい」「おしるこ」を手軽にお楽しみいただけます。
2種類の砂糖を使用することによってキレの良い甘さとコクのある味わいに仕上げました。
また、まろやかな塩味が特徴の沖縄県久米島「球美(くみ)の塩」を使用することでやさしい
あずきの風味をより引き出しています。
150gの食べきりサイズでおやつや間食にちょうど良く、シンプルな材料で作られているため、
お子様にも安心してお召し上がりいただけます。

商品概要
| 商品名 | 
レンジで簡単ぜんざい 
レンジで簡単おしるこ | 
| 価格 | 
各120円(税抜)(希望小売価格) | 
| 内容量 | 
150g | 
| カロリー | 
ぜんざい:205kcal 
おしるこ:183kcal | 
| 発売日 | 
2019年8月19日(月) | 
| 販売エリア | 
全国 | 
	 
	
	
	
	
	
		
	
	
	
		復刻!さらにおいしく、個包装で簡単調理!
2コ入ゴールド牛すきまんのご案内
井村屋株式会社(本社 三重県津市高茶屋七丁目1番1号 社長 前山 健)は、冷蔵温度帯の新商品として、
「2コ入ゴールド牛すきまん」を8月19日(月)で発売いたします。
商品企画意図
2015-2016年度に展開していた人気商品をリニューアルした復刻商品です。
原料・製法にこだわって、さらにおいしくなった牛すきまんを召し上がっていただきたく企画しました。
商品特長
ゴールドシリーズとは?
厳選素材、独自配合、特色技術を徹底的に追求したのがゴールドシリーズです。
二段熟成発酵製法によるもっちりとした食感と風味のある生地にこだわりの具材を包みました。
保存しやすく調理も簡単な個包装になっており、気軽に本格的なゴールドまんをお楽しみ頂けます。
2コ入ゴールド牛すきまん
牛肉は国産を使用
国産の牛バラと牛肩ロースを使用し、肉の旨みと食感を感じていただけるように仕上げました。
さらに、松阪牛の牛脂を加え、脂の旨みとコクをお楽しみいただけます。
2種類の醤油とだし
ヒゲタ醤油の本醸造醤油「本膳」と再仕込み醤油「濃厚甘口本膳」の2種類の醤油を組み合わせ、深い味わいとコクに仕上げました。北海道産「利尻昆布だし」と焼津産「かつおだし」を2つの「だし」で、旨みを引き立てました。

商品概要
| 商品名 | 
2コ入ゴールド牛すきまん | 
| 価格 | 
370円(税別)(希望小売価格) | 
| 内容量 | 
176g(88g×2コ) | 
| 発売日 | 
2019年8月19日(月)メーカー出荷 | 
| 販売エリア | 
北海道・九州地区を除く全国 | 
| 保存方法(温度帯) | 
要冷蔵 | 
 
井村屋 ゴールドシリーズ(チルド)のラインナップ
2コ入ゴールド肉まん

商品概要
| 商品名 | 
2コ入ゴールド肉まん | 
| 価格 | 
370円(税別)(希望小売価格) | 
| 内容量 | 
236g(118g×2コ) | 
| 発売日 | 
2019年8月19日(月)メーカー出荷 | 
| 販売エリア | 
北海道・九州地区を除く全国 | 
| 保存方法(温度帯) | 
要冷蔵 | 
| 特徴 | 
肉のジューシーさ、玉ネギの旨みを楽しんでいただける肉まんです。 | 
 
2コ入ゴールドあんまん

商品概要
| 商品名 | 
2コ入ゴールドあんまん | 
| 価格 | 
370円(税別)(希望小売価格) | 
| 内容量 | 
236g(118g×2コ) | 
| 発売日 | 
2019年8月19日(月)メーカー出荷 | 
| 販売エリア | 
北海道・九州地区を除く全国 | 
| 保存方法(温度帯) | 
要冷蔵 | 
| 特徴 | 
生地に酒粕ペースト、具材には北海道産大納言小豆をつかいました。 | 
 
2コ入ゴールドピザまん

商品概要
| 商品名 | 
2コ入ゴールドピザまん | 
| 価格 | 
370円(税別)(希望小売価格) | 
| 内容量 | 
216g(108g×2コ) | 
| 発売日 | 
2019年8月19日(月)メーカー出荷 | 
| 販売エリア | 
北海道・九州地区を除く全国 | 
| 保存方法(温度帯) | 
要冷蔵 | 
| 特徴 | 
全粒粉入りの生地で、こだわりの具材を包みました。 | 
	 
	
	
	
	
	
		
	
	
	
		“新食感”のパン! 「もっちり・しっとり・香ばしい」
ベイクド・デリ 彩り野菜のチキンとほうれん草のトマトクリームシチュー
ベイクド・デリ ポルチーニ香る4種のきのこのクリームシチューのご案内
井村屋株式会社(本社 三重県津市高茶屋七丁目1番1号 社長 前山 健)は、冷凍食品の新商品として、「ベイクド・デリ 彩り野菜のチキンとほうれん草のトマトクリームシチュー」「ベイクド・デリ ポルチーニ香る4種のきのこのクリームシチュー」を7月30日(火)から発売いたします。
商品企画意図
ご自宅で時間をかけずに手軽にカフェで食べるようなメニューをお楽しみいただきたいという思いで企画しました。蒸して焼いたもっちり香ばしい生地で相性の良いクリームシチューを包んでいます。
商品特長
ベイクド・デリとは?
井村屋の「包む」「発酵」「蒸す」技術に「焼く」を融合させた“新食感”のパンです。
もっちり、しっとりとした二段発酵熟成生地に全粒粉を使用することで、香ばしい味わいになっております。
ラップ不要なため、手軽に電子レンジ調理でお召しあがりいただけます。
彩り野菜のチキンとほうれん草のトマトクリームシチュー
鶏肉と野菜の旨みとトマトのフレッシュ感、酸味が相性抜群です。
生クリームを使用することで乳のまろやかなコクをお楽しみいただけます。
ポルチーニ香る4種のきのこクリームシチュー
ポルチーニ、エリンギ、ぶなしめじ、マッシュルームの4種のきのこを贅沢に使用しました。
きのこの芳醇な香りと食感がお楽しみいただけます。
生クリームとパルメザンチーズで乳のコクを感じる濃厚な味わいに仕上げました。

商品概要
| 商品名 | 
ベイクド・デリ 彩り野菜のチキンとほうれん草のトマトクリームシチュー 
ベイクド・デリ ポルチーニ香る4種のきのこのクリームシチュー | 
| 価格 | 
各350円(税抜)(希望小売価格) | 
| 内容量 | 
160g(80g×2コ入) | 
| 発売日 | 
2019年7月30日(火) メーカー出荷 | 
| 温度帯 | 
要冷凍 | 
| 販売エリア | 
全国 | 
	 
	
	
	
	
	
		
	
	
	
		第3弾!おもち×フルーツで大人の贅沢なひとときを!
素材盛りだくさんのまるでデザートのようなご褒美アイス
やわもちアイス Fruits メロン&バニラのご案内
井村屋株式会社(本社 三重県津市高茶屋七丁目1番1号 社長 前山 健)は、冷菓新商品として、「やわもちアイス Fruits メロン&バニラ」を(CVS)5月6日、(一般)6月10日から期間限定で発売いたします。
商品企画意図
2018年に発売したやわもちアイスの新シリーズ「Fruits」は食べやすい量とフルーツの酸味、ごろっと果肉の食感がアクセントとなり、最後まで飽きずに食べられるとご好評いただいております。第1弾にはマンゴー&ココナッツ、第2弾にはストロベリー&チーズを発売しました。
季節のフルーツを年間を通してお楽しみいただきたいという思いから、第3弾としてこれからが旬のメロンを相性の良いバニラアイスと組み合わせた商品を企画しました。
商品特長
メロンを贅沢に使用
メロンピューレをソース中22%使用した濃厚な味わいに仕上げ、さらにメロン果肉をごろっとトッピング。
見た目の華やかさはもちろん、食感にもアクセントをつけました。
メロンに相性抜群!こだわりのバニラアイス
アイス部分には北海道産の乳原料を使用し、ミルク本来の風味をお楽しみいただけます。
今回はさらにメロンとの相性をよくするためさっぱりとさわやかな味わいに仕上げました。
ほんのりと白ワイン香るおもち
冷凍下でもやわらかいおもちに、白ワインを風味づけに加えることによって、
華やかな大人の味わいが楽しめます。
※アルコール分は0.1%未満です。
商品概要

 
| 商品名 | 
やわもちアイス Fruits メロン&バニラ | 
| 価格 | 
210円(税抜)(希望小売価格) | 
| 内容量 | 
100ml | 
| カロリー | 
187kcal | 
| 発売日 | 
【CVS】2019年5月6日(月) 
【一般】2019年6月10日(月) | 
| 販売エリア | 
全国 | 
	 
	
	
	
	
	
		
	
	
	
		一口でわかる、意外なおいしさ!
ゆずあずきバー、コーヒーあずきバーのご案内
井村屋株式会社(本社 三重県津市高茶屋七丁目1番1号 社長 前山 健)は、冷菓新商品として、「ゆずあずきバー」 「コーヒーあずきバー」を4月22日(月)から期間限定で発売いたします。
商品企画意図
意外ながらもあずきと相性の良い「ゆず」や「コーヒー」を合わせて、定番商品であるあずきバーを進化させました!いつものおいしさプラスαのマリアージュで、普段あずきバーを食べない方にも味わっていただきたいという思いで企画しました。
商品特長
ゆずあずきバー
さわやかなゆずアイスでまろやかなあずきバーを包みました。
ゆずの一大産地である高知県産のゆず果汁を使用し、
自然なゆずの風味をお楽しみいただけます。
※2013~2014年にも発売し、再販希望の声にお応えしました!
 
コーヒーあずきバー
ほろ苦いカフェラテアイスがあずきバーの甘さと溶けあいます。
苦味・深み・酸味の加減があずきバーと相性が良いインドネシア
産のコーヒーを使用。ほっと一息入れたいときにぴったりのアイスです。
 
 
 
商品概要
| 商品名 | 
ゆずあずきバー、コーヒーあずきバー | 
| 価格 | 
各70円(税抜) | 
| 内容量 | 
65ml | 
| 発売日 | 
2019年4月22日(月) | 
| 販売エリア | 
全国 | 
あずきバーシリーズについて
- 1973年の発売より井村屋の定番商品としてご愛顧いただいています。
 
- 2017年度の売上本数は2億7500万本!
(2017年4-3月、シリーズ合計)