2018年 北海道あずき契約栽培農場日記

北海道圃場では、あずきの収穫が始まりました。
ただ、生育遅れが目立ちます。とっくに収穫を迎えているこの時期でも、まだまだ未成熟の莢(さや)がいっぱいある状況です。でもこのまま収穫をずらしても霜が来てしまう。
今年は春の低温日照不足に、長雨が8月まで長引き生育遅れになるどころが、根腐れによる廃耕が出てしまいました。この現象は全道的で多くの生産者が影響を受けております。
ただ、生育遅れが目立ちます。とっくに収穫を迎えているこの時期でも、まだまだ未成熟の莢(さや)がいっぱいある状況です。でもこのまま収穫をずらしても霜が来てしまう。
今年は春の低温日照不足に、長雨が8月まで長引き生育遅れになるどころが、根腐れによる廃耕が出てしまいました。この現象は全道的で多くの生産者が影響を受けております。
来年はいい年にしたいものです。収穫作業の合間、生産者たちの様子を2018年度の最終の日記として掲載いたします。
この後、各圃場は雪を纏って眠りについていきます。
神谷圃場




野澤圃場







吉田圃場







川上圃場








小林圃場








小島圃場








中原圃場








藤井圃場



