~開花、収穫~
全国であずきの花を咲かせよう〜開花、収穫〜
今年の夏のはじめ、あずきバー1万本と一緒に、各幼稚園にあずきの生豆をプレゼントしました。
あずきバーを食べるだけでなく、「あずき」を実際に育てていただこうという今年初めての取り組みです。
夏が終わり、北は北海道、南は鹿児島まで、全国の幼稚園からあずきの成長のお便りが届きました。
園児様の植えたたくさんのあずきが、順調に育っていたようです。

こんなに大きくなった!

お水をまこうね

黄色いお花が咲いたよ

ちょうちょが遊びにきたね

こんなに収穫できました!

この小豆が、お赤飯や餡になるんだね
あずきバーを食べるだけでなく、「あずき」を実際に育てていただこうという今年初めての取り組みです。
夏が終わり、北は北海道、南は鹿児島まで、全国の幼稚園からあずきの成長のお便りが届きました。
園児様の植えたたくさんのあずきが、順調に育っていたようです。






自分たちが植えたあずきが成長していく様子に、興味しんしんのこどもたち。
お花が咲いた後、さやができて、小さな小豆ができる・・・という成長の過程を見てきたので、収穫の喜びもひとしおです。
夏にみんなで一緒に食べたあずきバーの思い出とともに、心に残っていたら嬉しいです。
今後も、あずきを中心として、食べる楽しさ・喜びを提供してまいります。