アレンジメニュー


甘塩鮭と一緒に炊くだけ!

北海じゃがいもごはん

材料4人分程
  • じゃがいもごはんの素
    1袋
  • 2合
  • 適量
  • 鮭(甘塩)
    1切
  • 小さじ1
  • 豆苗
    1/2束(正味50g程)
  • 根元を切り落とし、3cmの長さに切る。
北海じゃがいもごはん

作り方

  1. 鮭は酒を絡め5分置く。
  2. 米は洗い水気をきり炊飯器に入れ、じゃがいもごはんの素と混ぜる。
  3. 炊飯器の目盛り2合に水を合わせて入れ、上にレシピ1をのせて炊く
    炊飯器の目盛り2合に水を合わせて入れ 上に1をのせて炊く。
  4. 炊飯後、鮭を取り出し、ごはんが熱いうちに豆苗を混ぜ炊飯器に入れて5分程蒸らす。
    炊飯後、鮭を取り出し、 ごはんが熱いうちに豆苗を混ぜ炊飯器に入れて5分程蒸らす。
  5. 鮭は皮と骨を取り除きほぐす。
    鮭は皮と骨を取り除きほぐす。
  6. ごはんにレシピ5を混ぜる。
    ご飯に5を混ぜる。


彩きれい!

じゃがいもごはんdeパエリヤ

材料4人分
  • じゃがいもごはん(炊いたもの)
    300g程
  • ミックスチーズ
    50g
  • お好みの海鮮(海老(殻つき)や、帆立、あさり(砂抜き済のもの)等)
  • 塩、こしょう
    各少々
  • ピーマン(6等分に切る)
    1個
  • プチトマト(ヘタを取り半分に切る)
    6個
  • エリンギ(食べやすい大きさに切る)
    大さじ1/2
  • 少々
じゃがいもごはんdeパエリヤ

作り方

  1. 海老は背側の殻をキッチンハサミで切り背ワタを取り除き(殻はつけたまま)塩・こしょうをする。
    ほうれん草は水気をよく絞り、細かく刻みホワイトソースに混ぜる。
  2. ピーマン、エリンギ、プチトマトはオリーブオイルと塩を絡める。
    ピーマン、エリンギ、プチトマトはオリーブオイルと塩を絡める。
  3. パエリヤ鍋(耐熱容器)にじゃがいもごはんを平らに入れ、上にミックスチーズを散らす。
    その上に海鮮類とレシピ2を彩りよくのせる。
    パエリヤ鍋(耐熱容器)にじゃがいもごはんを平らに入れ、上にミックスチーズを散らす。 その上に海鮮類と2を彩りよくのせる。
  4. 200℃のオーブンで10~12分程、あさりの口が開くまで焼く。


お子さまに人気!

じゃがいもごはんのシーフードオムライス

材料2人分
  • じゃがいもごはん(炊いたもの)
    300g程
  • ホワイトソース(市販品)
    150g
  • シーフードミックス(冷凍)
    100g程
  • 3個
  • 小さじ1/3
  • こしょう
    少々
  • バター(又はマーガリン)
    20g
じゃがいもごはんのシーフードオムライス

作り方

  1. 耐熱ボウルにホワイトソースと牛乳を混ぜる。シーフードミックスを冷凍のまま混ぜラップして電子レンジにかける。
    (600W 3分)
    耐熱ボウルにホワイトソースと牛乳を混ぜる。 シーフードミックスを冷凍のまま混ぜラップして電子レンジにかける。(600w-3分)
  2. 卵を割りほぐし、塩とこしょうを混ぜる。
    フライパンを熱しバターを入れ卵液を入れ大きくかき混ぜながら半熟状態の煎り卵にする。
    卵を割りほぐし、塩とこしょうを混ぜる。 フライパンを熱しバターを入れ卵液を入れ大きくかき混ぜながら半熟状態の煎り卵にする。
  3. じゃがいもごはんを皿に盛り付け、上にレシピ2をのせレシピ1をかける。
    じゃがいもごはんを皿に盛り付け、上に2をのせ1をかける。


お弁当におすすめ!

じゃがいもごはんのおにぎらず

材料1個分
  • じゃがいもごはん(炊いたもの)
    160g程
  • 明太子
    30g
  • マヨネーズ
    10g
  • サラダ菜
    1枚
  • スライスチーズ
    1枚
  • 海苔
    1/2枚
じゃがいもごはんのおにぎらず

作り方

  1. 明太子は薄皮を取り除き、マヨネーズを混ぜる。
  2. ラップの上に海苔を置き、海苔の半分にじゃがいもごはんの半量をのせる。
    ラップの上に海苔を置き、海苔の半分にとうもろこしご飯の半量をのせる。
  3. ごはんの上にサラダ菜 → レシピ1 → スライスチーズ→残りの半量のごはんをのせる。
    ごはんの上にサラダ菜 → 1 → スライスチーズ → 残り半量のごはんをのせる。
  4. 海苔をかぶせラップで形を整える。ラップをしたまま半分に切る。
    *お弁当に入れる時はラップしたまま入れると形も崩れない。
    海苔をかぶせラップで形を整える。 ラップしたまま半分に切る。 お弁当に入れる時はラップしたまま入れると形も崩れない。