とうもろこしごはんの素
アレンジメニューじゃがいもごはんの素
アレンジメニュー
甘塩鮭と一緒に炊くだけ!
北海じゃがいもごはん
- 材料4人分程
-
- じゃがいもごはんの素
- 1袋
- 米
- 2合
- 水
- 適量
- 鮭(甘塩)
- 1切
- 酒
- 小さじ1
- 豆苗
- 1/2束(正味50g程)
- 根元を切り落とし、3cmの長さに切る。

作り方
- 鮭は酒を絡め5分置く。
- 米は洗い水気をきり炊飯器に入れ、じゃがいもごはんの素と混ぜる。
-
炊飯器の目盛り2合に水を合わせて入れ、上に
をのせて炊く
-
炊飯後、鮭を取り出し、ごはんが熱いうちに豆苗を混ぜ炊飯器に入れて5分程蒸らす。
-
鮭は皮と骨を取り除きほぐす。
-
ごはんに
を混ぜる。
彩きれい!
じゃがいもごはんdeパエリヤ
- 材料4人分
-
- じゃがいもごはん(炊いたもの)
- 300g程
- ミックスチーズ
- 50g
- お好みの海鮮(海老(殻つき)や、帆立、あさり(砂抜き済のもの)等)
- 塩、こしょう
- 各少々
- ピーマン(6等分に切る)
- 1個
- プチトマト(ヘタを取り半分に切る)
- 6個
- エリンギ(食べやすい大きさに切る)
- 大さじ1/2
- 塩
- 少々

作り方
-
海老は背側の殻をキッチンハサミで切り背ワタを取り除き(殻はつけたまま)塩・こしょうをする。
-
ピーマン、エリンギ、プチトマトはオリーブオイルと塩を絡める。
-
パエリヤ鍋(耐熱容器)にじゃがいもごはんを平らに入れ、上にミックスチーズを散らす。
その上に海鮮類とを彩りよくのせる。
- 200℃のオーブンで10~12分程、あさりの口が開くまで焼く。
お子さまに人気!
じゃがいもごはんのシーフードオムライス
- 材料2人分
-
- じゃがいもごはん(炊いたもの)
- 300g程
- ホワイトソース(市販品)
- 150g
- シーフードミックス(冷凍)
- 100g程
- 卵
- 3個
- 塩
- 小さじ1/3
- こしょう
- 少々
- バター(又はマーガリン)
- 20g

作り方
-
耐熱ボウルにホワイトソースと牛乳を混ぜる。シーフードミックスを冷凍のまま混ぜラップして電子レンジにかける。
(600W 3分)
-
卵を割りほぐし、塩とこしょうを混ぜる。
フライパンを熱しバターを入れ卵液を入れ大きくかき混ぜながら半熟状態の煎り卵にする。
-
じゃがいもごはんを皿に盛り付け、上に
をのせ
をかける。
お弁当におすすめ!
じゃがいもごはんのおにぎらず
- 材料1個分
-
- じゃがいもごはん(炊いたもの)
- 160g程
- 明太子
- 30g
- マヨネーズ
- 10g
- サラダ菜
- 1枚
- スライスチーズ
- 1枚
- 海苔
- 1/2枚

作り方
- 明太子は薄皮を取り除き、マヨネーズを混ぜる。
-
ラップの上に海苔を置き、海苔の半分にじゃがいもごはんの半量をのせる。
-
ごはんの上にサラダ菜 →
→ スライスチーズ→残りの半量のごはんをのせる。
-
海苔をかぶせラップで形を整える。ラップをしたまま半分に切る。
*お弁当に入れる時はラップしたまま入れると形も崩れない。
とうもろこしごはんの素
アレンジメニューじゃがいもごはんの素
アレンジメニュー