当ウェブサイトでは、お客様により良いサービスをご提供するため、Cookieを使用しています。当社のCookieの使用については「サイトポリシー」をお読みください。Cookieの利用に同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。

同意する

井村屋 お赤飯の素 2合炊き


井村屋 お赤飯の素 2合炊き(2~3人前)の作り方、その他調理方法についてご案内いたします。

白米を使用される場合
白米ともち米を混ぜて使用される場合
もち米だけを使用される場合
その他の調理方法に関する問い合わせはこちら
調理方法に関する問い合わせ

井村屋 お赤飯の素 2合炊き(2~3人前)の調理方法について
あずき白米2合で、おいしいお赤飯!白米2合
井村屋 お赤飯の素 井村屋 お赤飯の素 井村屋 お赤飯の素
1.
洗って水切りした白米2合とよく振ったお赤飯の素の中身を全て炊飯器に入れてください。
2.
白米2合炊きの規定量まで水を入れ、さらに70ccの水を加えてよくかきまぜてください。
3.
白米メニューで炊いてください。
炊飯後、よくかきまぜてできあがりです。
 ※開封時にあけ⼝で⼿を切らないようにご注意ください。
 ※開封後はその⽇のうちにご使⽤ください。

あずきもち米1合+白米1合なら、より本格的なお赤飯!
1.洗って水切りしたもち米1合、白米1合とよく振った本品の中身を全て炊飯器に入れてください。
2.白米2合炊きの規定量まで水を入れ、よくまぜてください。
3.白米メニューで炊いてください。炊飯後、よくまぜてできあがりです。
あずきもち米2合なら、おこわ食感のお赤飯!
1.洗って水切りしたもち米2合とよく振った本品の中身を全て炊飯器に入れてください。
2.水200㏄を入れ、よくまぜてください。
3.白米メニューで炊いてください。炊飯後、よくまぜてできあがりです。
※商品に小豆の成分が沈殿している場合があります。よく振ってからご使用ください。
※炊飯後のごはんについている赤褐色の粒はあずきの微粉です。
※炊飯器により炊き方が異なる場合がありますので、炊飯器の説明書を参考にしてください。
※あらかじめ白米、もち米を水に浸しておく必要はありません。
※品質保持のため、タイマー予約での炊飯、及び保温は避けてください。
※圧力鍋での炊飯はおいしく炊きあがりませんのでおやめください。

調理方法に関する問い合わせ
Q1.
もち米で炊く場合は、一晩、漬け置きしなくてもよいのですか?
A1.
もち米を蒸してお赤飯を作る場合、一般的に漬け置きをしますが、お赤飯を炊飯器で炊く場合は、漬け置きは不要です。 もち米を長く(30分以上)漬け置きしてから、炊飯器で炊くと、水を吸いすぎて、べたっとしたお赤飯になる場合がございますので、おすすめできません。
Q2.
無洗米の場合の水加減はどうしたらよいですか。
A2.
無洗米2合で炊かれる場合、水加減は炊飯器の無洗米メニューの水位目盛りに合わせて炊き上げてください。
Q3.
圧力鍋、蒸し器、ガス釜で炊いてもよいですか?
A3.
圧力鍋、蒸し器、ガス釜等、炊飯器以外の調理器具は、それぞれ特性があり、炊き方によってはうまく炊けない場合がありますので、炊飯器で炊かれることをおすすめします。
Q4.
タイマーで予約炊飯をしてもよいですか?
A4.
タイマーでの予約炊飯はおやめください。長時間、漬け置いた状態になると、品質が劣化する場合がございますので、開封後はすぐに炊飯するようにしてください。
Q5.
炊いた後、一晩、保温にしてもよいですか?
A5.
長時間の保温は、味が落ちると共に、腐敗する可能性がございますので、おやめください。 尚、食べきれない場合は、炊きあがり後、小分けにして、冷凍保管していただくことをおすすめします。電子レンジで温めれば、おいしく召し上がっていただけます。
Q6.
2袋使用して、4合炊けますか?
A6.
炊けます。水加減は、2合炊く場合の2倍量にしてください。
『お電話でのお問い合わせ』

井村屋株式会社

TEL:0120-756-168

受付時間:AM9:00~PM5:00

井村屋 お赤飯の素 3合炊き
印刷用のPDFファイルを表示するためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。

お持ちでない方は、右のバナーからダウンロードしてください。

copyright 2008 imuraya co.,ltd. All rights reserved.